キッチンでつながる あなたと私

「お箸の先生」箸講師養成講座

箸講師養成講座第2期生が5名誕生しました!

手洗い・換気・検温・ソーシャルディスタンス、感染防止対策をしっかり講じながら、開催いたしました。

つながるキッチン代表中原麻衣子が、3,000名近いこども~大人までの箸の持ち方と向き合ってきた経験から生まれたオリジナルのメソッドをロジカルに伝える講座。

 

受講動機は皆さんそれぞれ。

■息子の習い事の場で、知らないママたちが「お箸教室へ行ったら、子どもの箸の持ち方が良くなったの」という話をしていたんです。お箸教室なんてあるんだ~と思って検索したら『つながるキッチン』が出てきて、あっ!こちらだ!と思って、拝見させていただきました。私自身、箸の持ち方に自信がないのです。だから、わが子にはちゃんと箸を持てるようにしてあげたい。そして、仕事にも活かせる場があるので、いずれは仕事としてもやっていきたいと考えています。

■まいまい先生の「美しい箸の持ち方教室」にわが子が小学校受験でお世話になりました。それがご縁ですが、周りにいる小学校受験を目指すお子さん達の力になれたらと思っています。

■米作りをしているので、米と箸は切っても切れない関係なので、美しい持ち方を学び、「きみの箸」の販売もしていきたいと思っております。

■保育園の栄養士をしています。料理が大好きなわたしですが、園児たちの箸の持ち方をも整えてあげられる存在になりたいのです。

■保育士を目指して勉強しています。保育士になった暁には、悩んでいる子供たちに寄り添い、美しい箸の持ち方を伝えたり、また海外にも普及していきたいと考えています。

今回は、一番遠い方は滋賀県からお越しくださいました。遠いところ貴重なお休みの日にご受講くださり本当にうれしかったです。

ありがとうございました。

 

日本の食文化・箸文化を正しく美しく未来へつなぐ

日本の食文化・箸文化を正しく美しく未来へつなぐことを大切にしている中原の想いに共感してくださっている方たち。

熱心に耳を傾けながら、ご自身の箸の持ち方を改めて見直し、ちょっと自信がなかった方は、自信を持てるようになりました。自信があった方は、さらに美しくなりました。

そして、ご自身が整うだけでなく、人に伝えることにフォーカスしているこの講座。

伝え方が重要。

相手の年齢・性別・性格・受講のきっかけ・目標。

100人いたら100通りのクセがあります。

マニュアルはあるようでないけれど、『課題の発見』のコツをしっかり伝授させて頂きました。

最後は「修了書」もしっかり授与させて頂きました。

ぜひ、2期の皆さまも箸チューターを目指してがんばってください。

代表中原は皆さまを応援させていただきます。

 

アンケートは、全員★★★★★星5つ!

一部ご紹介させて頂きます。

■今日学んだことを園で役立てることができるため、どんどん試してみようと思いました。持参箸についてもアドバイスしたいと思いました。アウトプットの大切さを学ぶこともできたので驚きました。

■お箸の長さ!お箸の持ち方!すべてを知りませんでした。お箸の持ち方の伝え方がとてもためになりました。資料がとてもわかりやすく、整理されたものなので先生のお話に集中することが出来ました。とっても楽しかったです!自分の持ち方も良くなり感謝です!!ありがとうございました。

■ロールプレイへのアドバイスがためになりました。日本人としての所作を和食をご一緒しながら気兼ねなく学べる場をどうしたら作れるか、将来的に考えていきたいです。

■「中指」だけを動かしているということに気付いていませんでした。人によって伝え方が異なるお話がためになりました。お米の販売を考えていますので、お箸もご一緒出来ると嬉しいです。

■こどものタイプ別接し方がとても勉強になりました。グループワークをすることで具体的に現場のイメージをもつことができました。これからのビジョンを先生にご相談したいです。

 

皆さん、ここから一緒に♡

  • 2020年2月0期生8名(東京・千葉・埼玉・宮崎からのご参加!)
  • 2020年10月1期生7名(東京・千葉・神奈川・茨城からのご参加!)
  • 2021年6月2期生5名(東京・神奈川・滋賀からのご参加!)

合計20名になりました♡♡♡

つながるキッチンファミリーはみんな温かくて、心地の良いメンバーばかり♡

これから、どうぞよろしくお願い致します。

 

箸講師養成講座第3期生

11月3日(祝) 10:00~17:00 予定

お申込はこちら