つながるキッチン 箸講師養成講座

つながるキッチン認定『箸チューター』を目指す箸講師養成講座

お箸の先生を目指す『箸講師養成講座』(つながるキッチン認定『箸チューター』育成プログラム)いよいよ第5期の募集です!

中原と共に箸文化を広げていってくださる方を募集

日本の食卓に欠かすことのできない「箸」
今の大人たち・こどもたちのうち、どれだけの人が正しく、そして、美しく箸を使えているだろうか。
日本人として、日本の食文化を正しく未来につないでいきませんか。

つながるキッチンの箸講師養成講座は、テクニカルなことだけではないメソッドです。
こどもから大人まで累計4,500名の箸の持ち方に寄り添ってきた代表中原の経験を活かし、キッズコーチングを用いた心理的に楽しく自信をつけられるプログラムを目指して作っているオリジナルメソッド。

<受講生からの声>

・目から鱗でした!

・たかが箸と思っていましたが、されど箸。やっぱり箸。ですね!

・箸の持ち方を教えることの奥深さを感じました!

・経験からのお話が具体的でわかりやすかった。

などと満足度星5つを頂けるコンテンツになっています。

ただの持ち方の指導法や、箸の知識だけではない中原麻衣子オリジナルメソッドとなっておりますので、どうぞ楽しみになさってくださいね。

<カリキュラム内容>

  • 「箸」という日本文化・歴史を知る
  • お箸の選び方
  • 「箸の持ち方」「箸の動かし方」「はさみ方」「所作」ご自身の見直しから、指導法まで
  • 箸をはじめる適齢期について
  • 矯正箸について
  • 伝え方、寄り添い方・レッスン時の性格別・年齢別アプローチ法・親御さんへの伝え方
  • 講座後のサポートについて(見学・モニター)

0期生!

1期生!

2期生!

3期生!

4期生

  • 2020年2月 0期生8名(東京・千葉・埼玉・宮崎からのご参加!)
  • 2020年10月 1期生7名(東京・千葉・神奈川・茨城からのご参加!)
  • 2021年6月 2期生5名(東京・神奈川・滋賀からのご参加!)
  • 2021年11月 3期生4名(東京・神奈川・静岡からのご参加!)
  • 2022年7月 4期生3名(東京・神奈川からのご参加!)

これまで全国からのご参加をいただきました素敵な素敵な仲間たち!多岐にわたるお仕事されている方達、毎回ご受講のきっかけを伺って情熱のある皆さまのお話に涙しそうになる中原です。

我々が生きている限り使うお箸、第5期生の皆さまも共にお箸の活動を通して、社会に笑顔をお届けいたしましょう。

新宿伊勢丹本店(1F)にて

<2021年度POPUP実績>

  • 新宿伊勢丹本店POPUP 1週間
  • ジェイアール京都伊勢丹POPUP 1週間
  • 代官山蔦屋書店POPUP 2週間

フリーアナウンサー岡島由佳さんも連日お手伝いに!最終日には、ご主人元レッドソックス岡島秀樹さんも!

代官山蔦屋書店T-SITEにて

本プログラムはオンラインでは伝わりにくい部分が多くございますので、指導者の育成という観点からもしっかり代表中原より直接学んで頂ける形を取り、対面で開催のみとなります。

きみの箸

つながるキッチンが開発したこどもの成長箸『きみの箸』が受講生限定!特別価格!にてお買い求め頂けます。

6期生募集は、2023年夏予定

たくさんのご参加お待ちしております。

Copyright ©  つながるキッチン All Rights Reserved.
PAGE TOP