キッチンでつながる あなたと私

2024summer!こどもマナー講座!

お待たせいたしました!
メルマガ読者限定企画!大人気プログラム『こどもマナー講座』2024summer!

幼いうちに、マナーとはどういうことなのかという根本を学べることは一生の財産になります。
また、親子で学べるのも人気の理由!お子様と一緒に学び直しのチャンス逃さないでくださいね。

お子様たちが主体的に「マナーってなぁに?」を考えるクラスです。
1回目のご受講後、こどもたちの食卓での姿に大きな変化が起こるとご受講者さまたちから殺到!

◎あんなに毎日注意していたのに、このイベント後、お食事中歩き回らなくなり本当に受講して良かったです。まいまい先生のお話しはこどもの心に伝わっていく実感があります
◎パパやわたしにも、箸使いやマナーがよくないとき注意するようになりました(笑)
◎なにもいわなくても、手元のお箸をうつくしく持とうと努力する姿が見られるようになりました
◎まいまい先生のお話を家族や祖父母にもお話しして、みんなに褒めてもらって嬉しそうです。その後、ふるまいに変化が見られるようになり、受講して本当によかったです
◎とにかく楽しかったです!第2弾もたのしみにしております。
◎親のわたしも知らないことが多く、親子で参加できることでわたしも子どもと一緒に学び直しができました。お箸もですが“いまさら聞けない”マナー講座!とっても楽しかったです


毎回一瞬で満員御礼をちょうだいする本企画。お気持ちお決まりの方は、お早めに!お待ちしております。

🌿日時(2回セット)
2024年7月7日(日)&7月21日(日)10:00~11:20(各80分間)

🌿対象年齢
・年中さん~小学生とその保護者
  <小学生はお子さまのみご受講可>
  ・母子分離が出来ていること(親御さんは終了20分前にお戻り頂きます。)
  ・自分の意志が伝えられること(お手洗いにいきたいなど)
  ・約80分着席していられること

🌿定員数
各10名 ⇒ 完売御礼 ⇒ 増席6名 ⇒ 残1組(2名)

🌿会場
麻布十番(駅から徒歩5分)または恵比寿(JR恵比寿駅東口より徒歩6分)
決定次第、お申込者にご連絡いたします。

🌿内容(予定)
A.和食のマナー
 ①お箸の持ち方・お箸や器の置き場所 *通常開催している「美しい箸の持ち方教室」とは内容が異なります。本講座では、箸の持ち方のみをレクチャー。(手元を整え、箸の使い方・美しい所作も学びたい場合は、「美しい箸の持ち方教室」を別途ご受講くださいませ。)
 ②お箸でしてはいけないこと
 ③お茶碗・お椀、正しく持っていますか。一汁三菜。

B.洋食のマナー
  ①ナイフとフォークの使い方
  ②ナイフ・フォーク・スプーンでしてはいけないこと
  ③カトラリー紹介

C.お箸を使うほかの国を知ろう!

D.外食のマナー・正しい腰の掛け方

E.まとめ「テーブルマナーとは」

🌿料金(講座料・テキスト含む)
親子参加:2名 33,000円<16,500×2回・税込>
こどものみ:1名 22,000円<11,000×2回・税込>*ご兄弟の場合、22,000円×人数

*原則、2daysご受講頂ける方に限ります。1dayのみのご受講はしていただけません。当日やむおえない事情で欠席される場合はテキストおよび教材を送付させていただきます。ご入金後のご返金は原則いたしておりません。
*当教室は事前入金制となっております。お申込後、3分以内に自動返信メールが届きますので必ずご確認ください。

🌿お申込はこちら

    【こどもマナー教室参加申込フォーム】

    お手続き期日:申込日から3日以内 

    (*期日までにお手続きがない場合はキャンセル待ちの方を優先する場合がございますので、予めご了承くださいませ。)


    __以下ご回答ください__ ________【以下、お申込者(保護者さま)の情報】________ メールを間違えると申込みできません。今一度、よくご確認ください。 確認画面は出ませんのでよくご確認の上、『送信』を押してください。 送信後、3分以内に自動返信メールにて【お手続き案内】が届きます。 万が一、1時間経っても届かない場合はエントリーできていない可能性があるため、再エントリーしていただくか、お問い合わせください。

    過去レポート

    お講座の雰囲気・ご参加者さまたちの感想がご覧いただけます!ご受講検討の方はぜひご覧くださいね!!

    2024年2月開催:レポ:こどもマナー講座<2/4・2/18>

    2023年:【レポ】こどもマナー講座2023autumn

    次回開催について

    次の開催は、秋予定です。
    幼いうちに、マナーとはどういうことなのかという根本を学べることは一生の財産になります。
    また、親子で学べるのも人気の理由!お子様と一緒に学び直しのチャンス逃さないでくださいね。
    小学校受験をお考えの方は、お早めのご受講をオススメしております。
    (女子校・学習院初等科・暁星小学校等ご志望の方には、おすすめしております)
    本イベントは、メルマガ読者限定企画なので興味がある方は、ぜひご登録を^^

    皆さまにお目にかかれますことスタッフ一同楽しみにしています。