キッチンでつながる あなたと私

雛祭りってなぁに?

3月3日はお雛祭り。
そう、女の子のお祝の日。

ひなまつりとマナーについて学び、食に触れ、食べます。

雛祭りとはを語る中原

□ひなまつりはいつ?
3月3日

□ひなまつりに込められた願いとは?
病気をしないで、元気よく、そだつように。という女の子のお祭り。

七段飾りの名前いえますか?

□人形たちは、なぜこのような姿をしているのでしょう
昔の人たちは、天使様のような暮らしをしたいと憧れて、、その様子を人形に表しました。もとは、紙や木で作ったもので、病気や困ったことが起きた時、自分の身代わりになって下さい。と海や川へ流しました。いつのまにか、立派になり、家の中に飾るようになりました。

□ひなまつりに食べるもの
ひしもち
はまぐりのお吸い物
ちらし寿司
甘酒
など・・・

デモンストレーション中!

□ひしもち
何色?それぞれの色の意味は?
ピンク:健康の祝い
白:清浄の表し
緑:春先の芽吹きから萌える若草

□はまぐり
はまぐりの貝殻は、ペアで相手以外とは合いません。素敵なお婿さんに出会えますように。という願いや、夫婦の仲がずっと良いようにと願いが込められています。

□ちらし寿司
健康を守るため、体に良いものをたくさn散らして食べさせたのが始まりと言われています。

□あまざけ
米(おかゆ)とこうじから作る、あまい飲み物。昔は、魔よけの力があるといわれた、桃の花のお酒をのんでいました。⇒今は、さくらもちを食べることが増えてきました。

さ~みんなの番!すごい!すごい!

日本の歳時記について、一回聞いただけで覚えられるわけありません^^

人間って忘れる生き物ですから。
繰り返し、毎年毎年こういうお話を耳にすることが将来頭に残るのです。
繰り返し・・・そう、繰り返しです。

つながるシェア田の農薬・化学肥料一切不使用のおいしいお米で菱餅型酢飯ご飯、みんな上手にできました。
ご参加者の皆さま、ありがとうございました。

上手にできました!

お仲間同士でいつもご参加くださるご一行様♪ありがとうございます。