明治神宮崇敬会「伝統文化講座」レポート
10月12日(土)明治神宮 参集殿にて
崇敬会「伝統文化講座」に登壇いたしました。
当日は、たくさんの方々にご参加いただくことが出来ました。準備してくださった明治神宮関係者の皆さまに心から感謝の気持ちでいっぱいでございます。本当に貴重な機会をいただきありがとうございました。
ダイジェストムービーが完成しました!
文末にYouTubeリンクございますので雰囲気だけでも 感じていただけましたらうれしいです。ぜひ、ご覧くださいませ。
トークテーマ「箸」
崇敬会会員の皆さまを前に僭越ではございますが、以下のようなテーマでお話をさせていただきました。
①うつくしい箸文化について
②世界と日本の食文化の違い
③箸のうつくしい持ち方・使い方(マナー)
④well-beingが上がるお箸の世界!
⑤お箸で世界とつながる中原の夢!
ダイジェストムービー(YouTube)
感謝
10月時点 累計約7,500名のお手元を整えてきた経験を持つ中原ではございますが、この明治神宮という場所でこの日ご参加くださったおひとりおひとりのお手元を整えさせていただく時間も取ることが出来中原にとって本当にかけがえのない時間となりました。
お見送りの際
「日本人なのに、知らないことが多かったわ」
「とてもステキなメッセージをありがとう」
「こんなに短時間で自分の箸の持ち方が変わるなんて夢のようでした、ありがとうございました」
などなど皆さまからいただいたお言葉は 宝物です。
書籍『いまさら聞けない箸の持ち方レッスン』(主婦の友社)やきみの箸をお迎えくださった皆さま、本当にありがとうございました。
一生に一度のことになるだろう!と両親も横浜から 駆けつけてくれました(笑、間違いなく一生に一度のことだわ)
「夫婦揃って元気なうちにまいこの晴れ姿を見ることができて幸せだった、ありがとう」
とLINEが届き思わず涙。
今も昔も「憧れの人は?」という問いにわたしは 「母です」と答えるのですが
どれだけ年を重ねても追いつくことの出来ない母♡
今このお仕事が出来ているのも丁寧に育ててくれた両親のおかげです。
少しでも親孝行になっていたらいいなと…♡
つながるキッチン“Team箸”の仲間も 応援に駆けつけてくれていつも支えてくれる仲間に感謝♡
準備から当日までとても緊張しましたが心を込めて準備してまいりました。
お箸の世界をこれからもたのしく、美しく、伝承していきたいと思いますので皆さま、引き続き「箸の変態」中原麻衣子を!つながるキッチンを!応援宜しくお願いいたします。
登壇のご依頼
登壇のご依頼は、info@tsunagaru.kitchen までお問い合わせくださいませ。携帯電話へのご連絡はお控えください。現在、約3ヶ月後以降でしたら中原のスケジュール確保が可能となっております。
どうぞ宜しくお願いします。