キッチンでつながる あなたと私

お箸の先生を目指す『箸講師養成講座』

予想外に早かった2022年梅雨明け。気温36度の暑い暑い東京で、7月1日・2日の2daysでついに箸講師養成講座4期生たちが誕生いたしました。

PAしーちゃんの進行でスタートした初日!

中原からの冒頭の挨拶。

「二日間もお箸の話だけをし続ける人なんて、きっとどこにもいないでしょう。中原は、お箸オタクです!変態です!(笑)たった2本の棒である「箸」を通じて伝えたいことがたくさんありますので、2日間楽しんでついてきてください♡」

2日目終わるとき「話し足りない、もっと伝えたいことがある」といっていたのは、はい、わたしです(笑)

まずは、4期生のみんなお疲れ様でした♡

そして、修了おめでとうございます♡

 

箸講師養成講座テキストリニューアル

これまでのテキストを一新!

本メソッドを通じて箸と日本の食文化を正しく美しく未来へつないでゆきたい中原の強い想いと覚悟、そして、箸文化について深い学びを体験いただけるプログラムにパワーアップ!

全員から今回も満足度★★★★★星5つ!!!頂くことが出来ました(パチパチパチー!)

教材の内容はもちろん、見た目もデザイナーを入れて可愛く一新いたしました♡♡♡

オリジナルポーチにぴったりのサイズにしたので、書籍とテキストと筆記用具をポンッと入れたら修了生たちにとっても持ち運び便利!とご好評でした!うれしいな♡

 

講座風景!素敵なファミリーが増えました!

今期は3名!3人とも高い志をもった方ばかり!!!

真剣&爆笑しながらの2days。

少人数だからこそ、わからないままは進まない。講師からの一方的な情報だけを浴びるあるあるな資格講座とはまるで違います。

代表中原が全身全霊、手取り足取り楽しくがモットー。なぜなら、超簡単そうなのですが、現場では実に難しいスキルが必要となるからです。

 

よく聞かれるのですが、

「どんな方がご受講されるのですか」と。。。

0期生~4期生まで見ると、

✅保育園・幼稚園・小学校の栄養教諭・栄養士さん

✅モンテッソーリ教育や幼児教室の先生方

✅料理研究家

✅野菜ソムリエ

✅手話通訳者

✅ヘッドスパ経営者

✅フリーアナウンサー

✅ラジオパーソナリティ

✅医療関係者

✅ドラマフードスタイリスト

✅マナー講師

✅ママコミュニティ代表

などなど、実に多岐にわたります。

「箸の持ち方=こども」だけではないということが分かって頂けると思います。

4期生も過去の修了生たちも、それぞれがそれぞれのフィールドを持っていて、同じ分野の人がほぼいないというのが、つながるキッチン箸講師養成講座修了生のおもしろいところ!!

いろいろなフィールドにこのメソッドが広がっていく未来が楽しみでなりません。日本中のお箸の持ち方や使い方に悩む方々にメンバーたちが寄り添えるそんな存在でありたいと思います。

そしてね♡

みんな共通点があるの♡

それは、

『日本の箸文化を正しく美しく楽しく未来に、そして、世界へつなぎたい』

そう思っているということです。

今いるフィールドはそれぞれだけど、目指したい未来がおなじだからお互いを高め合ったり、わたしを支えてくださったり、本当に良き仲間ばかり。感謝しかありません♡

1日目。

第1期生『箸チューター』荒木典子さんもスペシャルゲストでお越し頂きました。これまでの経験談や夢を語っていただき、最後にわたしへの熱い思いも語ってくださり思わず、うるっ。のりちゃん、いつもありがとうございます(涙)

また、ビデオレターで4期生にメッセージを寄せてくれた仲間たち。

息子さんの小学校受験の際、生徒さんでしたが今は、感動を与える側にchallengeする須永章子さん♡

フリーアナウンサー岡島由佳さんから♡

野菜ソムリエ・ラジオパーソナリティ香月りささんから♡

メッセージを真剣に聞かれる4期生たち。胸が熱くなるメッセージばかり。あ~なんて幸せなんだろう~またまた感謝の気持ちでいっぱいになる中原でした。

午後はいよいよ肝となるメソッド序章に入っていき、みんなの目つきが変わるのを感じました。

しっかり学び、笑い、あっという間にお開き!

2日目:修了式まで

2日目。猛暑の中、会場に来るみんなをみて全員ブルーのお召し物♡

すでに仲良し♡シンクロにびっくりでした^^

この日は、学びの続きから実践まで!

お互いがお互いのはじめての生徒さんになり、先生となり、教えることの難しさを感じて頂きました。

箸の持ち方は十人十色。

どう寄り添い、どうピンポイントでアドバイスをしていくか、この部分がまさにスキル!!

講座修了で終わりではなく、本当の意味でのスタートです!

 

修了証授与式

食の仕事されているため、正しい箸の持ち方を改めて見直したいと思ったという磯辺美樹さん。友人でもある美樹さんは昨年わたしの書籍『いまさら聞けない箸の持ち方レッスン』出版記念パーティーの幹事メンバーとしても当日は盛り上げてくださったメンバーのおひとり。友人のご受講、本当に嬉しく思います。

<知らなかったお話はどのお話でしたか>

ただしい箸の持ち方・動かし方、すべてがためになりました。生徒さんへのアプローチや事例、そして、卒業生からのお話もとても参考になりました。

<ご感想>

自身のbefore・afterの動画を見て実にびっくりしました。とても役に立つ講座なので、いろいろな方にこのメソッドを知って欲しいと思いました。これからも宜しくお願いいたします。感動の2日間をありがとうございました。

 

3年前中原が取材された全国約40万部発行『Little mama』をご覧くださったことがきっかけで3年前にお子様とお箸教室をご受講。そして、この度新たな目標を持って箸講師養成講座4期生の門を叩いてくださった廣本茜さん。

<知らなかったお話はどのお話でしたか>

正しい箸の持ち方はもちろん、おすすめの箸など、講座の内容ほとんどが知らないお話でした。保育の現場にはいますが、保育士ではないのでこどもへの伝え方や寄り添い方など、とてもためになりました。

<目標について>

自分の持ち方をまずは、正し、仕事でもいかせるように、との想いで受講をしました。この先、『箸チューター』を目指すことで講座の内容をしっかりと自分のものにしていきたいと思います。宜しくお願いします!

 

中原が結婚相談所の番組で「お箸について」お話をさせていただいた回をご覧くださり、2月に新宿伊勢丹本店『きみの箸』POPUPにたまたま通りすがったご縁で声をかけて頂き、奇跡的に直接のご縁がつながりました。婚活中の方向けのマナー講師としてお仕事されている中山美也さん、なんとなくお教えしているお箸について正しく学び直したいと門を叩いてくださいました。

<ためになったお話はなんでしたか?>

教え方のコツを知れたこと。お箸の起源・歴史・文化など背景や、中原麻衣子式メソッドである美しい箸の持ち方、正しい使い方のポイントがロジカルに理解できました。これから、お伝えの仕方の知識をためて実践していきたいです。

<ご感想>

2日間濃密な時間をありがとうございました!まいこ先生のお客様への伝え方の姿勢が、自身の活動のマナーレッスンでも共感するところが大変多く、大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

やる気がみなぎる4期生たちの未来を祈りつつ、修了証授与式を持ってお開きとさせていただきました。

 

4期生の皆さんへ

2日間、本当にありがとうございました。

全員が次のSTEPである『箸チューター』を目指します!!とおっしゃってくださったことは本当に嬉しく、わくわくが止まりません!未来がたのしみです。

見学・モニターなどお忙しい中で大変かと思いますが、サポートしていきますので楽しんで進めて参りましょう!

そして、3人が『箸チューター』として活躍してくださる日を楽しみにしています。

 

箸講師養成講座「5期生」の募集について

開催予定:2022年12月

すでに4期のタイミングが合わなかったため、5期を待っている方が数名いらっしゃいます。

少人数にこだわった養成講座のため、事前問い合わせの方々で満席になる場合もございます。

参加人数に限りがございますので、気になっているという方は是非、まずはお問い合わせください。

お問い合わせを頂いた方から、先着順にて日程確定次第ご案内させていただきます。

◆参考:4期生募集要項はこちら *5期生の募集要項ではありません。よりよい講座にしていくため、内容が一部変更になる場合がございます。

 

お問い合わせ:info@tsunagaru.kitchen

お名前・お住まいの地域・年齢・受講理由・(現在のお仕事)を添えて上記アドレスまでご連絡くださいませ。